漏電火災、嫌ですね。
そのひとつの形態に、コンセントに差しっぱなしにしているプラグとの隙間に
埃がたまって、そこに水滴がつく事によって、ショートし火災に至る事があるとか。
この火災の要因であるショートを防ぐための対策は色々と行われているのですが、
対策が施されていない電源プラグを持つ機器も、未だ多くあります。
そこで、
電源プラグの根元に絶縁をしてみよう。というのが、今回のお題です。
<準備>
-
素材探し
-
実は、これが難航しました。
絶縁塗料は、スプレー式のものは売っているのですが、
筆塗りタイプのものが見当たらないのですよ、何処にも。
色々と思案の末、
「ユタカメイク」の「液体ゴム ビンタイプ BE1-5」で
代用してみる事にしました。
-
実は、これが難航しました。
-
材料
- 絶縁したい電源プラグ
- 液体ゴム ビンタイプ BE1-5
-
道具
- 筆
<工程>
と、言っても、塗布するだけですが。
-
絶縁したい電源プラグ。
- このプラグの差し込み部分の金属の根元に、絶縁物質を塗布するわけです。
-
塗ってみた。
-
製品の説明にも書いてありますが、
硬化する前は、白濁しているというか、若干緑色っぽいです。
乾くと、黒く艶っぽくなります。
-
製品の説明にも書いてありますが、
-
丸24時間の乾燥時間を経て、
テスターで絶縁具合を調べてみたところ、一応は成功のようです。
ただ、テスターがDC1.5Vのものしか手元になかったため、
AC100Vで耐えうるのかは不明です。
でも、何にもしないよりはマシかなあ、などと考えつつ終了。
<追伸>
塗った箇所ですが、コンセントに抜き差ししているうちに、
擦れて直ぐに剥げてしまいます。
もう少し、ゴムとしての弾性があればよかったんですが、
簡単に削れてしまうみたいです。残念。
それでも、全部は剥げてないので、無いよりはマシなのかしら。
お気に召しましたら、一票(ワンクリック)下さい。ランキングに参加しておりますゆえ。
人気ブログランキング |
手作り・DIYランキング |
|
|
|
Views: 12