YouTubeの乞食と宣伝の違い

YouTubeのチャンネルを運用していると、
よく「登録の乞食」や「チャンネルの宣伝」を目にするようになります。
それどころか、「乞食」にすらなっていない投稿も見かけます。


「乞食」と「宣伝」の違い

チャンネルの登録数を増やしたくて、「登録してください」とか
視聴回数や視聴時間を増やしたくて、「見てください」とかしか言わない人は「乞食」ですね。
「してくれると喜びます」とか「してくれると嬉しいです」としか言わない人も「乞食」ですね。
「宣伝」になんかなっていません。
その投稿を目にした人の温情にだけすがっているのですから。
そういう「宣伝」無しで、ただ「乞食」をしているだけのチャンネルは、
よほど暇な人か「相互登録」をしている人くらいしか見てくれません。
(相互登録の是非については『YouTubeの相互登録が違反だという思い込み』を参照)

それに対して、「宣伝」というのはどういうものを言うかというと、
動画やチャンネルの内容が、
「面白い」
「笑えます」
「笑ったら登録」
「ためになる」
「勉強になる」
「役に立ったら登録」
などと一言添えてURLを貼っている投稿などです。
目的や概要を書くのもいいでしょう。
すると、それを見た人が興味を持てばURLを踏んでくれます。

ところが、「乞食」にすらなっていない投稿もよくあります。
ただ、URLを貼っているだけの人。
何がしたいのか、何して欲しいのか分かりません。
そういう投稿などを見ると「よほどの考え無しなんだな」と思いますので、
URLを踏むわけがありません。
あるいは、「よほど努力が嫌な人」なんだなとか
「楽していい思いをしたいだけ」なんだなと思いますので、嫌悪感すら抱きます。


伸ばしたければ考えて努力

そもそも、動画が全くないチャンネルとか、
「こんなの誰が観るんだよ」というような動画とかがあります。
そういうチャンネルでは、登録数も視聴回数も視聴時間も伸びません。
つまり、収益化もできないのですよ。
(不正な方法を使えば別だが、BANされる危険がある)

どういう動画を上げれば、興味を持ってくれるか考え、
どうすれば、登録数や視聴回数、視聴時間が伸びるか考え、努力しなければいけません。
考え無し、努力無しでは、駄目だということです。

例をいくつか上げてみましょうか。

  • 笑える動画
  • 勉強になる動画
  • 手間を省けるライフハックなど
  • あっと驚くびっくり映像
  • 初心者向けの実演動画
  • 癒やしを得られる動画

こういった動画やチャンネルは需要がありますので、それだけでもある程度は伸びます。

ですが、全く伸びないような動画を上げている人もいます。
例えば、

  • 有名でもない駆け出しYouTuberの自己紹介
  • ファンもいない人の単なる日常の切り取り動画
  • 大して上手くもないゲームの実演をだらだら撮った動画
  • 大して上手くもない演奏や歌ってみた動画

こういう動画は、上げてる人の自己満足にしかなりません。
視聴者の立場で考えられていないのです。
つまり、興味を持ってもらえないということです。


そういうアンタはどうなんだ?

人の揚げ足を取りたがる人は「そういうアンタはどうなんだ?」とか言い出すかもしれません。
ですが、私はYouTubeがメインではありませんし、
YouTube一本で食っていこうなどとは考えていません。
有名になりたい訳でもありません。
少なくても、ある程度の収益があればそれでいいんです。
逆に言うと、YouTubeの事ばかり考えてはいられませんし、
YouTubeにばかり時間を割いてはいられません。

それでも私のチャンネルは、全く伸びていないわけではありませんし、
「乞食」をしている訳でもありません。



お気に召しましたら、一票(ワンクリック)下さい。ランキングに参加しておりますゆえ。


人気ブログランキング
インターネット・コンピュータランキング
インターネット・コンピュータランキング



Views: 3

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。