3Dプリンター How-to/ダヴィンチnano ホワイト

ここでは「3Dプリンター」を使う上で、
筆者の私が試行錯誤をしていく中で得たスキルなどを公開します。
使っているのは、
XYZプリンティング」の3Dプリンター「ダヴィンチnano ホワイト」です。
項目によっては、他の機種でも役に立つかもしれません。
(現在、暇を見つけながら執筆中なので、まだ公開できていない項目が殆どです)


【大もくじ】

  1. まえおき 編
    1. XYZプリンティングはやめておけ
    2. フィラメント溶解製法(FFF法)
    3. クリアの材料を使っても
    4. 意外とかかるランニングコストと別途費用
    5. 精密さを求めるのは厳しい
  2. 導入 編
    1. 不親切な取扱説明書とサポート
    2. 電源スイッチの位置
    3. 材料のセット位置
    4. ソフトウェアは最新バージョンに
  3. エラー 編
    1. 動線を考えられていない不親切なソフトウェア
    2. エラーから復帰できない
    3. 何度もヘッドが詰まってエラー【解消法あり】
  4. 不都合 編
    1. 「校正」したら「Z軸」が狂う
    2. レイヤーの高さで割り切れないと寸法Zが合わない
    3. 収縮して寸法が合わない
    4. 真円にならずに歪む
    5. 材料が残っているのに使えない
    6. アンロードできなくてハマった
    7. 無駄な動きが多い
    8. 完全にバグ
  5. メーカーサポート 編
    1. 底辺が役に立たない
    2. 無駄な繰り返しを強要する
    3. 更新日付が最初の投稿日のまま
    4. お問い合わせをひとつにまとめろと
    5. とにかくユーザのせいにしようとする
    6. はぐらかすわ、スルーするわ
    7. 本部のレスポンスが遅い
    8. 修理・点検に付属品全ての同梱を求める
    9. 諸悪の原因はノズルヘッドだった、にもかかわらず・・・
  6. 効率 編
    1. 材料の無駄を減らす
      1. フィラメントの留め具を改良してみた/XYZプリンティング製リール専用
      2. フィラメントの留め具を作ってみた/XYZプリンティング製リール専用
    2. 材料以外の消耗品
      1. 台座のテープ(プラットフォームテープ)
      2. パーツとクリーニング
      3. その他の消耗品
    3. 台座(プラットフォーム)は予備で使い分ける
  7. アイテム・ツール 編
    1. スティックのりを使えだと?
    2. スクレーパーとカバー/付属品は邪魔なだけ
    3. ラジオペンチと精密ニッパー
    4. 「校正」を補正するためのモデル
    5. 寸法誤差を補正するためのモデル
    6. 小物入れとダストボックス
    7. 乾燥剤とケース/フィラメントの保管
    8. ペンサンダー/一度使ったら手放せない
    9. 細長いアーバー/ペンサンダー
    10. 積層痕を消す/アクリル接着剤(二塩化メチレン)
    11. 積層痕を消す/アセトン
    12. 積層痕を消す/溶きパテ
    13. 積層痕を消す/トップコート
    14. ヘッドクリーニングのツール
    15. 食卓カバー
    16. アルコールスプレーと不織布
  8. 制作 編
    1. 元となる3Dデータ
    2. プリントするときの向きと無駄なサポート
    3. 反りや転倒を低減するいくつかの方法
    4. サポートを使うと底面がガタガタ/底面もきれいにするには
    5. 必ずしも一体にせず、分割する/プラモデルのように
    6. なるべく精密にするには
    7. 最下層が横にはみ出す
    8. 蜘蛛の巣みたいになる/糸引きを低減するには
      • リトラクション
    9. モデルを薄くしすぎないように
  9. ハック 編
    1. 「プロファイル」を複製・改名する
    2. 残った材料を使い切る
    3. 非純正の材料を使う


お気に召しましたら、一票(ワンクリック)下さい。ランキングに参加しておりますゆえ。


人気ブログランキング

パソコンランキング

手作り・DIYランキング



Views: 0