Windows11の自動サインインで現れるゴーストuser ブリトンA 2024年9月19日 0 中古で買ったWindows11パソコン、最初から設定されている「user」アカウント、 削除したのに起動、再起動をするとゴーストのように現れて 勝手に自動サインインしようとして失敗するのですよ。 鬱陶しいのでどうにかでき […] もっと読む Windows11の自動サインインで現れるゴーストuser
冷却ファンのフレームを作ってみた ブリトンA 2024年7月26日 0 先日、メインで使っているMacのOSアップグレードしようとしてハマりました。 経緯は後日のネタにするとして、起動ディスクのSSDがお亡くなりになったんですよ。 ケースの外から触ってもかなり熱かったので、どうやら高熱出して […] もっと読む 冷却ファンのフレームを作ってみた
【特許出願中】入力モードにより色が変わるキーボード ブリトンA 2024年7月13日2024年7月27日 0 Windowsでのキー入力時、 入力モードを間違えたまま入力してロスを発生させることがよくあるのですよ。 Macだと少ないんですけれどね。 発明しました 経緯とかは後回しにして、結論を先に。 私は『入力モードにより色が変 […] もっと読む 【特許出願中】入力モードにより色が変わるキーボード
MacBook AirでFullHD表示する裏技 ブリトンA 2024年7月7日 0 MacBook Air本体のディスプレイでもFullHD、1920 × 1080で表示できるのですよ。 完全無料で実施する方法 MacBook AirのディスプレイでFullHD、1920 × 1080で表示するには、 […] もっと読む MacBook AirでFullHD表示する裏技
フィラメントの留め具を再度改良してみた ブリトンA 2024年2月9日 0 3Dプリンターのフィラメント・ストッパーを再度改良してみました。 3Dデータも公開します。 今回は、XYZプリンティング製リール専用ではなく、一般的な直径20cm用になります。 XYZプリンティング製などの小ぶりなリール […] もっと読む フィラメントの留め具を再度改良してみた
積層痕を消す/アクリル接着剤(二塩化メチレン) – 3Dプリンター How-to ブリトンA 2024年2月6日 0 状況によっては、出力物の「積層痕」を消したい場合があります。 溶剤の類いは体に悪い 「アクリル接着剤」に限らず、溶剤の類いは総じて体に悪いので、使う時には換気をしてください。 「アクリル接着剤」は主に「二塩化メチレン」と […] もっと読む 積層痕を消す/アクリル接着剤(二塩化メチレン) – 3Dプリンター How-to
反りや転倒を低減するいくつかの方法 – 3Dプリンター How-to ブリトンA 2024年2月5日2024年2月6日 0 出力した造形物が反ってしまう事があります。 もっと酷いと、出力の途中で完全に剥がれて転んでしまう事もあります。 失敗例 5×10×100mmの3Dモデルを特に対策せずにそのまま出力した場合です。 左右の底が浮いてしまって […] もっと読む 反りや転倒を低減するいくつかの方法 – 3Dプリンター How-to
プリントするときの向きと無駄なサポート – 3Dプリンター How-to ブリトンA 2024年2月3日 0 3Dプリンターで出力する際に「サポート」というものを使うことがあります。 ここでいう「サポート」とは、メーカーサポート等の事ではなく、「支え」というような意味です。 宙に浮く部分を支える 例えば、瓶の蓋のようなモデルを出 […] もっと読む プリントするときの向きと無駄なサポート – 3Dプリンター How-to
元となる3Dデータ – 3Dプリンター How-to ブリトンA 2024年2月2日 0 3Dプリンターで造形物を出力するには、元となる3Dデータが必要です。 3Dデータを入手する その3Dデータは、自分で作らなくてもいくつかのwebサイトで手に入ります。 その内のいくつかは、3Dプリンターのメーカーや代理店 […] もっと読む 元となる3Dデータ – 3Dプリンター How-to
レイヤーの高さで割り切れないと寸法Zが合わない – 3Dプリンター How-to ブリトンA 2024年2月1日 0 「FFF」方式の3Dプリンターは、「レイヤー」を積層して立体を作ります。 レイヤーの高さの考え方 「レイヤー」の高さは、一層目とそれ以外を設定できます。 そして、一層目の「レイヤー」の高さの初期値は「0.35mm」です。 […] もっと読む レイヤーの高さで割り切れないと寸法Zが合わない – 3Dプリンター How-to