『ホビーのこガイド』販売します ブリトンA 2020年10月17日2020年12月13日 2 「オルファ」の「ホビーのこ」、小さくて便利ですよね。 でも、なかなか切断面がまっすぐ切れないのも悩みのタネです。 そんなお悩みを軽減するための「ガイド」を販売します。 普通の大きなノコギリ用のガイドは売っているんですけれ […] もっと読む 『ホビーのこガイド』販売します
3Dプリンター買ってみたけれど… ブリトンA 2020年9月18日2020年9月18日 0 3Dプリンター買ってしまいました。 小さいやつですけれど。 先に言っておくと、購入するのはまだこれからだという人は、 「XYZprinting」の3Dプリンターはやめた方がいいです。 ついうっかりとポチってしまった mo […] もっと読む 3Dプリンター買ってみたけれど…
Mac miniを新調したよぉ!! ブリトンA 2020年5月17日2020年5月17日 0 やっと、メインマシンのMacを新調しました! 一時はどうなるかと思いきや、ぃゃ、結局思いっきり妥協したのですけれども。 兎に角、今までのMac mini (Mid 2011)では、かなりきつかったのですよ。 それでは、「 […] もっと読む Mac miniを新調したよぉ!!
トレーディングカードケースに入れた名刺のセパレーター ブリトンA 2020年2月17日 0 100円ショップで売っているこの「トレーディングカードケース」、 小物入れに丁度いいので、いくつも買って使っています。 私は、百均のキャンドウで購入したのですが、他の百均でも売っている事があります。 調べてみると、ネット […] もっと読む トレーディングカードケースに入れた名刺のセパレーター
ELECOMのサポートは分かりづらい(追記あり) ブリトンA 2019年12月10日2019年12月11日 0 先日、購入した商品が気に入らなくて、サポートに問い合わせたら、 分かりづらくて怒り倍増したので、その事を今回は記事にします。 また1台パソコンが増えてしまった 経緯はここでは省きますが、また1台パソコンを買ってしまったの […] もっと読む ELECOMのサポートは分かりづらい(追記あり)
LANケーブルをモールですっきりと ブリトンA 2019年2月27日 0 TS抜きパソコンの設置位置が、ルーターから遠いので、Wi-Fiアダプタを買ったんですが、 これが150Mbpsという遅いものだという事に気付かず、 うっかりミスをしてしまいました。 新しく高速なWi-Fiアダプタを買い直 […] もっと読む LANケーブルをモールですっきりと
ドリル刃を整理 ブリトンA 2018年8月11日2021年5月31日 0 バラで買い足していった、ドリルの刃が増えてきたので整理してみました。 <完了写真> <準備> 必要なもの ロングパックケース 似たようなケースが幾つかありますが、 今回は「牧野工業」の「MRV-08」をチョイス。 (Am […] もっと読む ドリル刃を整理
USBハブをマグネット式に改良 ブリトンA 2018年8月8日2021年5月31日 0 ◆2018.09.05追記 以前使っていた10ポートハブが故障して、6ポートしか使えなくなってしまったので、 新しいUSBハブを購入しました。 ところが、Macがスリープ時に接続が切れてしまうという仕様に悩まされ、 少々 […] もっと読む USBハブをマグネット式に改良
煩雑なコード類に名前をつける ブリトンA 2018年7月10日2021年5月31日 0 パソコンにしろ、AV機器にしろ、コード類がごちゃごちゃと沢山あって、 どれがどれだか分からなくなって苦労する事ってありませんか? 新しい機器を追加したり、古い機器を入れ替えたり、 故障した時とか、模様替えする時とか。 ど […] もっと読む 煩雑なコード類に名前をつける
互換インクは信用ならん ブリトンA 2018年5月9日2021年5月31日 0 プリンター用のインクに『互換品』や『リサイクル品』があります。 さて、プリンターのインクに何の性能も品質も求めていないユーザはいいですけど、 私のように、性能や品質を求めているユーザは、 信用ならんので、使えないんですよ […] もっと読む 互換インクは信用ならん