ペンサンダー/一度使ったら手放せない ブリトンA 2021年1月27日 0 ここでは、仕上げ作業の心強い味方、「ペンサンダー」について綴ります。 ペンサンダーとは 画像を見て頂ければピンとくると思いますけれど、 というか、初めてでも名前を見ただけで、おおよそ見当はつくと思いますけれど、 ペン型の […] もっと読む ペンサンダー/一度使ったら手放せない
XYZプリンティングはやめておけ ブリトンA 2020年12月12日2020年12月12日 0 このページを執筆している2020年12月12日現在、 「価格.com」を見てみると、10万円を下回る低価格な3Dプリンターは、 殆ど「XYZprinting」の一人舞台です。 「価格.com」に載っていないような業務用の […] もっと読む XYZプリンティングはやめておけ
スクレーパーとカバー/付属品は邪魔なだけ ブリトンA 2020年12月10日 0 「XYZprinting」の3Dプリンター「ダヴィンチnanoホワイト」、 購入すると、「スクレーパー」が同梱されています。 スクレーパーの役目 その「スクレーパー」、プリントした造形物を「プラットフォーム」と呼ばれる台 […] もっと読む スクレーパーとカバー/付属品は邪魔なだけ
乾燥剤とケース/フィラメントの保管 ブリトンA 2020年12月3日2020年12月6日 0 3Dプリンターの材料、「フィラメント」は 保管時に気をつけないといけないことがあります。 湿気は劣化の元 ちゃんと説明書を読んでいる人なら、勿論ご存知でしょうけれど、 「フィラメント」は空気中の湿気を吸って徐々に劣化して […] もっと読む 乾燥剤とケース/フィラメントの保管
フィラメントの留め具を作ってみた/XYZプリンティング製リール専用 ブリトンA 2020年11月16日2020年12月6日 0 3Dプリンターのフィララメントの留め具を作ってみました。 3Dデータも公開します。 XYZプリンティング製リール専用になります。 他のメーカーのリールには合わないと思いますので、念の為。 3Dデータ公開 ※再配布は「禁止 […] もっと読む フィラメントの留め具を作ってみた/XYZプリンティング製リール専用
『M字ブロック』販売します ブリトンA 2020年10月24日2020年10月24日 0 『M字ブロック』と言えばお分かりになる方もいらっしゃるでしょう。 見た目がアルファベットの「M」に似ていることからそう呼ばれます。 底面が平らではない対象物を乗せて安定させる治具です。 船舶や航空機などのプラモデルで細か […] もっと読む 『M字ブロック』販売します
『ホビーのこガイド』販売します ブリトンA 2020年10月17日2020年12月13日 2 「オルファ」の「ホビーのこ」、小さくて便利ですよね。 でも、なかなか切断面がまっすぐ切れないのも悩みのタネです。 そんなお悩みを軽減するための「ガイド」を販売します。 普通の大きなノコギリ用のガイドは売っているんですけれ […] もっと読む 『ホビーのこガイド』販売します